OG-5330 DDA-QUAD / 4チャンネル3G/HD/SD-SDI4分配器


OG-5330 DDA-QUADは3G/HD/SD-SDIに対応した4チャンネル4分配器です。1枚のカードで4チャンネルをサポートしていますので、4Kクワッドリンクのアプリケーションにおいて実装効率の良い最適な分配器です。リアパネルの構成とDashBoardソフトウェアにより、入出力の構成を4チャンネル4分配、2チャンネル8分配、1チャンネル16分配に構成できます。さらに、DashBoardソフトウェアで、2チャンネル4分配/1チャンネル8分配のような変則的な構成も可能です。4つの入力は、いずれかの入力を設定することで入力信号が失われたときにチェンジオーバーする機能も持っています。

OG-5330 DDA-QUAD ブロック図





左から
・R4-5330-A リアパネル図 1チャンネル8分配/2チャンネル4分配, BNC
・R4-5330-B リアパネル図 4チャンネル4分配, DIN 1.0/2.3
・R4-5330-C リアパネル図 4チャンネル4分配, HD-BNC
・R4-5330-D リアパネル図 3チャンネル2分配/3分配, BNC
・R4-5330-E リアパネル図 1チャンネル9分配, BNC
・R4-5330-F リアパネル図 4チャンネル4分配, BNC
OG-5330 DDA-QUAD 仕様
デジタルビデオ入出力 | 対応フォーマット | 3G-SDI / HD-SDI / SD-SDI |
対応規格 | SMPTE ST 424 / ST 292 / ST 259 | |
データレート | 2.97Gb/s, 1.485Gb/s, 270Mb/s | |
入出力レベル | 800mV ±10% | |
入出力インピーダンス | 75Ω | |
リターンロス |
|
|
アライメントジッタ |
|
|
コネクタ | BNC, DIN 1.0/2.3, HD-BNC | |
入力伝送距離(基準ケーブル Belden 1694A) | 3G-SDI(2.97Gb/s) | 120m |
HD-SDI(1.485Gb/s) | 160m | |
SD-SDI(143~360Mb/s) | 400m | |
一般 | 寸法(mm) | 323.9(L)×76.8(H) openGearフォームファクター/3スロット幅 |
動作温度 | 0°C~50°C | |
動作湿度 | 0%~95% 結露無きこと | |
消費電力 | 3W |
OG-5310-ADA-1X8 / 1×8アナログビデオ分配器



OG-5310-ADA-1X8はNTSC/PALに対応したアナログビデオ8分配器です。ビデオ信号レベル、及びケーブル補償の調整ができます。アナログビデオ信号の他、ブラックバーストや3値シンクのような同期信号も分配できます。リアパネルの構成により標準スロット幅で1チャンネル8分配や2チャンネル4分配/8分配に構成できます。また、DashBoardソフトウェアでステータスを監視できます。

OG-5310-ADA-1X8 ブロック図




左から
・R2-5310-A リアパネル図 1チャンネル8分配, BNC
・R2-5310-B リアパネル図 2チャンネル4分配, BNC(カード2枚必要)
・R2-5310-C リアパネル図 2チャンネル8分配, DIN 1.0/2.3(カード2枚必要)
・R2-5310-D リアパネル図 2チャンネル8分配, HD-BNC(カード2枚必要)
OG-5310 仕様
デジタルビデオ入出力 | 対応TVフォーマット | NTSC, PAL |
対応規格 | SMPTE 170M, ITU-R BT.470 | |
入出力レベル | 1Vp-p | |
入出力インピーダンス | 75Ω | |
リターンロス | 46dB @3.58MHz | |
周波数特性 | 0.05dB以下 @3.58MHz | |
DG | 0.15%以下 @3.58MHz | |
DP | 0.15°以下 @3.58MHz | |
S/N | 60dB以上 5MHz | |
コネクタ | BNC, DIN 1.0/2.3, HD-BNC | |
一般 | 寸法(mm) | 323.9(L)×76.8(H) openGearフォームファクター/3スロット幅 |
動作温度 | 0°C~50°C | |
動作湿度 | 0%~95% 結露無きこと | |
消費電力 | 2W |
OG-5200シリーズ / 3G/HD/SD-SDIオーディオエンベデッダ/ディエンベデッタ




OG-5200シリーズは3G/HD/SD-SDI信号に16チャンネルAESデジタルオーディオ信号及び、8チャンネルアナログオーディオ信号をエンベデッド及びディエンベデッドするオーディオエンベデッダ/ディエンベデッタです。内蔵のオーディオルーターによりデジタルオーディオとアナログオーディオをルーティングできますので、AESデジタルとアナログを混在してエンベデッド/ディエンベデッドできるほか、エンベデッドしながらディエンベッドすることもできますので、システムの簡素化を行え、監視ポイントの集約が行えます。
OG-5220-EOとOG-5230-OEは、SDIのE/OまたはO/E回路が追加されていますので、直接光ファイバーを接続することができます。

OG-5210-EMBカード

OG-5210-EMB ブロック図

R2-5210-A/R2-5210-B リアパネル図 R2-5210-AのAES I/OコネクタはDIN 1.0/2.3、R2-5210-BのAES I/OコネクタはHD-BNC
OG-5220-EO

OG-5220-EO カード

OG-5220-EO ブロック図

R2-5220-A/R2-5220-B リアパネル図 R2-5220-AのAES I/OコネクタはDIN 1.0/2.3、R2-5220-BのAES I/OコネクタはHD-BNC
OG-5220-OE

OG-5230-OE カード

OG-5230-OE ブロック図

R2-5230-A/R2-5230-B リアパネル図 R2-5230-AのAES I/OコネクタはDIN 1.0/2.3、R2-5230-BのAES I/OコネクタはHD-BNC
OG-5200 仕様
デジタルビデオ入出力 | 対応フォーマット | 3G-SDI / HD-SDI / SD-SDI |
対応規格 | SMPTE ST 424 / ST 292 / ST 259 | |
データレート | 2.97Gb/s, 1.485Gb/s, 270Mb/s | |
入出力レベル | 800mV ±10% | |
入出力インピーダンス | 75Ω | |
リターンロス |
|
|
アライメントジッタ |
| |
タイミングジッタ |
|
|
コネクタ | BNC | |
入力伝送距離(基準ケーブル Belden 1694A) | 3G-SDI(2.97Gb/s) | 120m |
HD-SDI(1.485Gb/s) | 180m | |
SD-SDI(143~360Mb/s) | 360m | |
デジタルオーディオ入出力 | 対応フォーマット | AES3-4-2009 75Ω / アンバランス型 |
サンプルレート | 48kHz, オートSRC内蔵 | |
量子化ビット | 24ビット | |
コネクタ | DIN 1.0/2.3, HD-BNC | |
アナログオーディオ入出力 | 基準レベル | +4dBu, 最大+24dBu(=0dBFS) |
入力インピーダンス | 10kΩ以上 | |
出力インピーダンス | 50Ω以下 | |
S/N比 | 115dB A-Weighted | |
周波数特性 | 20Hz~20kHz ±0.2dB | |
THD+N | -96dB @20Hz~10kHz | |
クロストーク | -106dB @20Hz~20kHz | |
光ファイバー | 対応波長 | Tx:2310nm |
光送信レベル | -5.0dBm 最小 | |
光受信レベル | -23dBm 1260nm~1620nm | |
光伝播モード | シングルモード | |
コネクタ形式 | LCコネクタ | |
一般 | 寸法(mm) | 323.9(L)×76.8(H)openGearフォームファクター/3スロット幅 |
動作温度 | 0°C~50°C | |
動作湿度 | 0%~95% 結露無きこと | |
消費電力 | 18W |
OG-5510-5S / 3G/HD/SD-SDI/CVBS 5チャンネルマルチビューワ


OG-5510-5Sは、3G/HD/SD-SDI、アナログビデオ信号を混在させて入力ができる5チャンネルのマルチビューワです。5つのウィンドウは自由に配置することができ、オーディオバーメーター、タリー/素材名、セーフエリアマーカー、タイムコードを表示できます。タリー/素材名はダイナミック表示に対応しており、TSL UMDプロトコルに対応しています。5つのウィンドウ以上が必要なアプリケーションでは、OG-5510-5Sをカスケード接続することで最大64ウィンドウの表示に対応します。


OG-5510-5S-EMB ブロック図






左から
・R2-5510-A リアパネル図 4チャンネル入力/1出力2分配, BNC
・R2-5510-B リアパネル図 5チャンネル入力/1出力2分配, HDMI出力, DIN 1.0/2.3
・R2-5510-C 5チャンネル入力/1出力2分配, HDMI出力, HD-BNC
・R2-5510-D 5チャンネル入力/1出力, BNC
・R2-5510-E リアパネル図 5チャンネル入力/1出力4分配(リレーバイパス出力付), HDMI出力, DIN 1.0/2.3
・R2-5510-F リアパネル図 5チャンネル入力/1出力4分配(リレーバイパス出力付), HDMI出力, HD-BNC
OG-5510-5S 仕様
ビデオ入出力 | 入力 | 3G/HD/SD-SDI/CVBS 自動判別 |
出力 | 3G/HD-SDI/HDMI(720p/1080i/1080p) | |
対応フォーマット | 3G-SDI/HD-SDI/SD-SDI | |
対応規格 | SMPTE ST 424/ST 292/ST 259 | |
データレート | 2.97Gb/s, 1.485Gb/s, 270Mb/s | |
入出力レベル | 800 mV ±10% | |
入出力インピーダンス | 75Ω | |
リターンロス |
|
|
アライメントジッタ |
|
|
入出力レイテンシー | 最大1.5フレーム以下、1×カスケード毎2ライン以下の遅延が加算 | |
コネクタ | BNC, DIN 1.0/2.3, HD-BNC, HDMI Type-A | |
入力伝送距離(基準ケーブル Belden 1694A) | 3G-SDI(2.97Gb/s) | 120m |
HD-SDI(1.485Gb/s) | 180m | |
SD-SDI(143~360Mb/s) | 320m | |
同期入力 | 対応フォーマット |
|
コネクタ | BNC(フレーム側) | |
タイムコード表示 | タイムコード | ウィンドウ毎にATC(LTC/VITC)、外部LTCを表示。サイズ/カラー/位置調整 |
時計 | デジタル表示。NTP/LTCソース対応 | |
オーディオ出力 | ルーティング | ウィンドウ毎のSDIエンベデッドオーディオをMV出力のSDI及びHDMIエンベデッドオーディオにルーティング可能 |
PPMメーター | ウィンドウ毎に最大16ch表示 | |
タリー/素材名表示 | 素材名 | テキスト入力、またはダイナミック表示。サイズ/カラー/位置調整 |
タリー | 赤/綠ダイナミック表示。サイズ/位置調整 | |
プロトコル | TSL UMD, Image Video, PESA, Utah | |
一般 | 寸法(mm) | 323.9(L)×76.8(H) openGearフォームファクター/3スロット幅 |
動作温度 | 0°C~50°C | |
動作湿度 | 0%~95% 結露無きこと | |
消費電力 | 18W |