Director Mini / 映像プロダクション・ストリーミングデバイス

Director Miniは、複数入力の切り替え、グラフィック挿入、ストリーミング、録画、モニタリング機能を1台に集約したコンパクトなオールインワンデバイスです。5.44インチのタッチスクリーンを搭載し、直感的な操作が可能です。小型・軽量設計により、ライブイベントの現場やリモート制作において、1人でも手軽に魅力的な映像コンテンツを制作できます。
2系統のHDMI入力、2系統のUSB AV入力に加え、SRT、RTMP、RTSP、NDI High Bandwidth、NDI HXなど、最大3つのライブIPソースを同時に受信・切り替え可能です。さらに、HTMLウェブページや動画・音声・画像などのファイルベースメディアもライブソースと自由に組み合わせることができ、表現力豊かな映像演出を実現します。
特長 |
|

柔軟なレイアウトと多彩な制作ツール
ライブ映像や音声入力、ネットワークストリーム、メディア素材、グラフィックなどを自由に組み合わせて、複数のシーンを作成可能。シーンの切り替えやトランジションもリアルタイムで行えます。クロマキー合成、グラフィック挿入、テレストレーションなどの高度な制作機能により、コンテンツの表現力を一層高めます。

マルチカメラ制作とモニタリングをもっと簡単に
複数の映像ソース用シーンレイアウトのプリセットを搭載しており、マルチカメラによるイベント配信をより手軽かつスピーディーに行えます。さらに、マルチビュー出力モードを使用すれば、プログラム映像、プレビュー映像、入力ソースを組み合わせてモニタリング・配信が可能です。

高機能で信頼性の高いNDI対応
NDI High-BandwidthおよびNDI HX3に標準対応。最大3系統のNDIソースを同時に取り込むことができ、そのうち1系統はNDIアルファチャンネルとしてオーバーレイ表示が可能です。また、プログラム出力・入力ソース・マルチビュー(プログラム/プレビュー/各入力)から選択して、2系統のNDI HX3を同時に出力できます。

高品質なストリーミングと録画機能
最大1080p/60fps・30Mbpsでの映像エンコードに対応。YouTube LiveやFacebook LiveなどへのRTMP配信のほか、カスタム宛先への送信も可能です。SRT出力による高品質なリモート制作や、NDI HX3出力によるローカルIP制作にも対応。録画はSDカードまたは内蔵ストレージに保存でき、2チャンネルのISO録画ではプログラム出力やHDMI/USB入力から選択可能です。

スマホからさらなる操作性を実現
専用アプリDirector Utility App(公式HP)は、リモート設定、音声ミキシング、入力切替、スコアボード制御、リプレイ再生など、多彩な機能を搭載。さらに、スマートフォンのカメラをモバイル入力としてDirector Miniに接続することで、映像ソースとして利用可能。1つのイベントで最大3台のスマートフォンカメラを接続できます。

スタジオでも現場でも活躍する柔軟な電源設計
付属のACアダプターによる給電に加え、2本のNP-Fタイプ外部バッテリー(別売)にも対応。ホットスワップに対応しており、長時間の収録や配信でも電源を切ることなく運用可能です。使用中に一方のバッテリーが切れても、自動的にもう一方へ切り替わるため、安定した連続稼働を実現します。
インターフェイス


仕様
ビデオ入力 | HDMI |
|
---|---|---|
USB |
|
|
スマホカメラ |
|
|
SRT(Caller/Listener) |
|
|
RTMP(Pull/Push) |
|
|
RTSP |
|
|
NDI |
|
|
MOV/MP4/WebM ビデオ |
|
|
JPEG/PNG/BMP | ||
webページ |
|
|
オーディオ入力 | マイク/ライン入力 | 1× 3.5mmステレオミニジャック(2チャンネル、48kHz、16ビット) |
HDMI入力経由 | 2チャンネル、48kHz、16ビット | |
USB入力経由 | 2チャンネル、48kHz、16ビット | |
Bluetoothデバイス | 2チャンネル、48kHz、16ビット | |
ネットワークストリーム | SRT/RTMP/RTSP/NDI | |
スマートフォンマイク | 2チャンネル、48kHz、16ビット | |
BGM | MP3、M4A、WAV | |
動画ファイルに含まれる音声 | ||
ウェブページ経由の音声 | ||
ウェブページGFXおよびNDI GFXに含まれる音声 | ||
ビデオ出力 | ストリーミング/録画 | |
対応コーデック | H.264、H.265 | |
対応解像度 | 1080p、720p、540p、360p(※360pはNDI出力時のみ対応) | |
フレームレート | 60 / 59.94 / 50 / 30 / 29.97 / 25 / 24 / 23.98 / 15 fps | |
ビットレート |
|
|
キーフレーム間隔 | カスタマイズ可能 | |
エンコードプロファイル | High、Main、Baseline | |
ビットレートモード | VBR(可変)/CBR(固定) | |
USB Type-C | ||
ポート | 1x USB 3.0 Type-C | |
出力モード | DisplayPort出力(DP-OUT)、UVC/UAC出力に対応 | |
対応解像度 | 1920×1080、1280×720、1080×1920、720×1280 | |
フレームレート | 60 fps、50 fps | |
サンプリングフォーマット | RGB24、YUYV、NV12 | |
オーディオ出力 | ストリーミング/録画 |
|
ヘッドホン出力 |
|
|
Bluetooth | 2チャンネル、16ビット、48kHz | |
USB Type-C | 2チャンネル、16ビット、48kHz | |
USB Type-A | 2チャンネル、48kHz(16ビット/24ビット/32ビット) | |
ネットワーク | イーサネット | 1× RJ45(10/100/1000 Mbps Base-T) |
Wi-Fi | 2.4GHz / 5GHz、ステーション/ホットスポットモード対応 | |
セルラー通信 | USBモデム接続に対応(※モデムは別売) | |
Bluetooth | BT 5.0(オーディオ入出力、キーボード接続など) | |
USBテザリング | スマートフォンとUSB接続することで、モバイルデータ通信を本機に共有可能 | |
録画 | ISO録画 | 対応 |
フォーマット |
|
|
内蔵ストレージ | 64GB | |
SDカード(付属なし) | FAT32(128G以下)、NTFS、exFAT | |
スクリーン | AMOLED | 5.44" 1920×1080 16:9 |
一般 | 消費電力 | 15W 以下 |
LEDインジケータ | バッテリー表示、NDIタリーライト | |
寸法(mm) | 147.2(L)×90(W)×28.5(H) |
アクセサリー
電源アダプタ
ミニスタンド ×2
サンフッド
つまみネジ ×2