TAURUS UCX Series

TAURUS UCXシリーズは、USB-C接続を利用して4Kビデオ、オーディオ、制御信号、および電源の伝送を簡素化し、会議参加者に簡単なホストスイッチングを提供するユニバーサル・マトリックス・スイッチャーです。
USB 3.1 Gen1による最大5Gbpsのデータ速度を利用した最大4K@60Hz 4:4:4解像度のビデオ伝送、および安全なイーサネット機能に加えて、BYODデバイスの充電機能を提供します。また、会議室のマイク、カメラ、スピーカーシステム等のUSBデバイスにUSB-Cケーブル1本で接続し、ホストスイッチングが可能です。
USB-CもしくはUSB 3.1 Gen1で接続したBYODデバイスのホスト権を瞬時にスイッチングできるだけでなく、リモートからのAV機器の監視が可能で、部屋の使用統計、部屋の占有検出、予防保守のための早期警告など様々な監視機能が含まれています。
Taurus UCX-ホストスイッチング
USBスイッチング

映像・音声スイッチング(UCX-4x3-HC40-BD)

イーサネット(UCX-4x3-HC40)

Taurus UCX-会議室アプリケーション例


ルーティングの柔軟性:
・HDMI経由のディスプレイスピーカー
・Dante経由の外部スピーカー
・アナログオーディオ経由のヘッドフォン etc.
双方向USB-Danteブリッジング:
・Dante対応マイクをUCXのUSB接続で会議のソースとして使用可能
・Dante対応スピーカー/アンプを使用し、Taurus UCXのUSB接続経由で会議のスピーカーとして利用可能
- ・USBドライバー不要
DSP機能の利用:
・オーディオマトリックスにより、異なるオーディオ信号ソースをUCXの異なる出力にルーティング
・各ソースと出力を個別にレベル設定
・コンプレッション、ダッキング、EQ

UCX-4x3-HC40BD│ユニバーサルスイッチャー
最大4台のホストを接続可能で、USB-C(2x)、HDMI(2x)入力およびHDMI(3x)出力、DANTE/AES67ネットワーク接続に対応。
UCX-4x3-HCM40│ユニバーサルスイッチャー
最大3台のホストを接続可能で、USB-C(1x)、HDMI(2x)入力およびHDMI(3x)出力に対応。1本のUSB-C接続で、BYODデバイス画面を2台の4Kディスプレイに共有が可能な、デュアルスクリーン入力機能を搭載。
DCX-2x1-HC10│ビデオスイッチャー
DCXシリーズは、教室や講堂向けにUCXシリーズに比べてよりシンプルかつ簡単に使用できるよう設計されたモデルです。最大2台のホストを接続可能で、USB-C(1x)、HDMI(1x)入力およびHDMI(1x)出力に対応。
DCX-3x1-HC20│ビデオスイッチャー
DCXシリーズは、教室や講堂向けにUCXシリーズに比べてよりシンプルかつ簡単に使用できるよう設計されたモデルです。最大3台のホストを接続可能で、USB-C(1x)、HDMI(2x)入力およびHDMI(1x)出力に対応。
項目 | UCX-2x1-HC40 | UCX-2x2-H40 | UCX-4x2-HC40 | UCX-4x2-HC40D | UCX-4x3-HC40 | UCX-4x3-HC40BD | UCX-4x3-HCM40 | DCX-2x1-HC10 | DCX-3x1-HC20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HDMI入力 | 1x | 2x | 2x | 2x | 2x | 2x | 2x | 1x | 2x |
USB-C入力(4Kビデオ、オーディオ、データ、充電) | 1x | - | 2x | 2x | 2x | 2x | 1x | 1x | 1x |
HDMI出力 | 1x | 2x | 2x | 2x | 3x | 3x | 3x | 1x | 1x |
USB-A 3.1 Gen1接続 (USBデバイス用) |
4x | 4x | 4x | 4x | 4x | 4x | 4x | - | - |
USB-B 3.1 Gen1接続 (PCホスト用) | 1x | 1x | 1x | 1x | 1x | 1x | 1x | - | - |
USB-C Gen1接続 (PCホスト用)※USBデータのみ |
- | 1x | 1x | 1x | 1x | 1x | 1x | - | - |
USBホストスイッチング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
DANTE/AES67オーディオサポート | - | - | - | 〇 | - | 〇 | - | - | - |
アナログオーディオ出力 (5-pole Phoenix) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
イーサネットポート | 3x | 1x | 3x | 3x | 3x | 3x | 3x | 1x | 3x |
GPIO接続 | 6x | 6x | 6x | 6x | 6x | 6x | 6x | - | 6x |
占有センサー接続 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
RS-232接続 | 1x | 2x | 2x | 2x | 2x | 2x | 2x | - | 1x |
USB-Cデュアルスクリーン入力 | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
ウェルカムスクリーン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
もっと会議を簡単に!
4分でわかる Taurus UCX
USB-Cデバイス・ケーブル使用時の注意点